ABOUT
BUSINESS
WORK
BENEFITS
FAQ
COMPANY
小型車から大型車までレッカー作業する会社です。
宝泉自動車解体㈱
ABOUT
会社紹介
自動車解体業として昭和54年に設立。現在は、自動車解体、中古部品販売、レッカーによる事故車両の引取、移動。廃棄物の収集運搬及び処理業
BUSINESS
事業内容
・廃車、不要車、不動車などのリサイクル、抹消登録、使用できるパーツの販売、中古タイヤ、新品タイヤの販売、事故車、不動車のレッカー作業などを主な業務としています。
宝泉レッカー、小型車から大型車まで牽引積載で移動搬送
宝泉レッカーのロードサービス 小型車から大型車まで ・不動車、故障車、事故車の牽引、積載搬送 ・バッテリージャンピング ・パンクスペアタイヤ交換 ・クレーン車等での撤去作業など
WORK
仕事紹介
レッカー作業
レッカー作業
何らかの理由でパンクしてしまった車両、スペアータイヤ無しの時やバッテリー上りでエンジンが掛からない車両、念のためディーラーでメンテナンスしてほしい時など、積載で修理工場まで搬送します。大きな車両の場合は吊り上げて牽引して搬送します。 また、事故などで横転やひっくり返ってしまった車両はクレーンで吊り上げ、丁寧に回転させ元の状態に戻し、それから、牽引や積載で搬送します。大型車両の場合は、全長二十数メートルの牽引になり、大迫力です。
BENEFITS
福利厚生
賞与年2回あり
・ボーナス・・7月と12月の年2回支給 ・有給休暇有・年間10日間(6か月経過後から) ・年1回の健康診断・・・一般検診は会社負担、オプションは自己負担 ・雇用、労災、健康保険、厚生年金加入
FAQ
よくある質問
シフト制はどんな勤務体系ですか?
夜間や深夜、休日出勤できる方は、シフト制で勤務時間を割り振りします。 時間割は36協定で定める範囲内でシフトを組んでいきます。 出来ない方は、夜間、深夜、休日出勤はありません。